メンタルへルス講座・メニュー
講座概要 vol.1 入門講座 vol.2 実務講座

講座概要
仕事が原因でうつ病などの「こころの病」にかかり、休職や退職を余儀なく強いられる労働者が急増しています。
また、それらの症状が重症化して労災認定されたり、最悪は自殺に至り、会社が遺族から訴えられたというニュースも耳にするようになりました。これには、職場の人間関係、特にパワハラやセクハラなどのいじめ・嫌がらせ行為が大きく影響しているといわれています。

そして、このような深刻な問題に対して、2015年12月から常時使用労働者数50人以上の事業所にストレスチェックの実施が義務化されることとなりました。つまり、ストレスチェック制度の実施は、企業にとって「待ったなし」の喫緊の課題なのです。
講義では、ハラスメントの実態および会社としての取り組み方やストレスチェック制度の概要を2時間で説明しておりますので、管理職、健康推進担当者の方だけでなく、パート労働者、派遣労働者も含めたすべての労働者に視聴していただきたい講座です。

講座の特長 ★2015年12月スタートのストレスチェック制度について短時間で仕組みを理解できます。
★職場のハラスメント被害の実態を把握したうえで、管理監督者として、労働者として注意すべき点を理解できます。
★労働法知識を超コンパクトにして講義しています。
★ストレスチェック、ハラスメント、労働法知識の3分野について詳細なテキスト(PDF資料)つき

講座のレベル・対象者・目標等
レベル 入門レベル
対象者 ・衛生管理者
・一般労働者、パート・アルバイト労働者
・企業のメンタルヘルス担当者
・管理監督者
到達目標 ・2015年12月スタートのストレスチェック制度の仕組みを理解する
・パワハラ、セクハラなどの実態を把握し、企業の取り組み手順や姿勢について理解する
・労働基準法をはじめ、労働契約法、男女雇用機会均等法、労働者派遣法等のポイントについて理解する
受講形態 オンライン映像配信
収録時間 2時間
教材/サポート 基本テキスト(PDF)・参照資料(PDF)
学習期間 3ヶ月
標準学習期間は1ヶ月〜2ヶ月
受講単位 1ユーザあたり、3,800円

カリキュラム
大項目 カリキュラム
はじめに 趣旨
講座目的・対象者/受講目標/カリキュラム
第1部
ストレスとハラスメント
ストレスとハラスメント
職場のストレス
パワハラ・モラハラの実態
セクハラの実態
職場のハラスメント対策
第2部
ストレスチェック義務化
ストレスチェック義務化
背景・メンタルヘルスケアの分類など
ストレスチェックのスキーム
ストレスチェックの実施
面接指導・意見聴取・就業上の措置など
集団ごとの集計分析・まとめ
不利益取扱い禁止・プライバシー保護
第3部
労働法知識
これだけは知っておきたい労働法知識
・労働基準法  ・労働契約法  ・男女雇用機会均等法
・パートタイム労働法  ・労働者派遣法
最後に
※第2部の内容は、厚生労働省が進めるストレスチェック制度に完全準拠しています。

講師プロフィール

小林 孝雄

一般財団法人日本経営教育センター専任講師 社会保険労務士。
明治大学商学部卒業後、大手電機メーカーにおいて経理部門、人事・総務・労務全般の業務に携わる。
平成5年に社会保険労務士試験に合格後、平成10年より受験指導業務に携わる。指導した受講生は6,000人に及ぶ。

労務管理の視点から企業経営に関するコンサルティングを行う実務派講師です。その親身な姿勢と人柄に、多くのクライアントがファンとなっています。『要点まる暗記!衛生管理者第1種・第2種合格テキスト』(成美堂出版)をはじめ、受験指導・執筆にも精力的に取組んでいます。ソフトで安定感のある講義が人気の理由です。


人気資格ベスト5
人気資格ベスト5

サイトメニュー
コンテンツメニュー

ページトップへ戻る