試験ガイド
★お知らせ
2021年9月の試験制度改定によりCBT方式による
随時受験が可能となり、また、
出題範囲が4分野から3分野に再編されました。
試験制度改定のご案内(出典:金融財政事情研究会)
2級試験概要
DCプランナー試験は、
日本商工会議所と
一般社団法人金融財政事情研究会が共同で実施する試験です。
確定拠出年金をはじめとする年金・退職金制度の知識・技能を審査します。
合格者のうち資格登録手続した方を、「DCプランナー(企業年金総合プランナー)」として認定します。
受験資格 |
どなたでも受験できます |
試験対象 |
金融機関職員、企業経営者、福利厚生担当者、社会保険労務士、税理士、ファイナンシャル・プランナー、学生などをはじめ、自らの年金資産をより有効に運用したいと考えている個人の方 |
試験水準 |
求められる レベル |
確定拠出年金やその他の年金制度全般に関する基本的事項を理解し、金融商品や投資等に関する一般的な知識を有し、確定拠出年金の加入者・受給者、確定拠出年金制度を実施する企業の福利厚生担当者などに対し説明できるレベル。 |
養成対象者 |
企業の年金担当者
金融機関の渉外担当者 |
試験範囲 |
A分野 |
年金・退職給付制度等 |
B分野 |
確定拠出年金制度 |
C分野 |
老後資産形成マネジメント |
試験時間 |
120分 |
出題形式 |
CBT方式(通年受験可能)、4答択一式30問、総合問題10題 |
合格基準 |
100点満点で70点以上 |
お問い合わせ先 |
@申込み・受験について 受験サポートセンター 03-5209-0553
A試験内容について
金融財政事情研究会 検定センター TEL 03-3358-0771 |
試験データ
2021年度は、2021年9月〜2022年3月末に実施された試験のデータです。
|
申込者数 |
受験者数 |
合格者数 |
合格率(%) |
第24回('18.9.9) |
2,895 |
2,417 |
995 |
41.2 |
第25回('19.9.8) |
2,774 |
2,279 |
1,201 |
52.7 |
第26回('20.9.13) |
2,410 |
2,028 |
1,069 |
52.7 |
2021年度 |
2,683 |
2,339 |
802 |
34.3 |
2022年度 |
2,971 |
2,586 |
927 |
35,8 |
2023年度 |
2,746 |
2,338 |
900 |
38.5 |