基本情報技術者(計93時間)

午前

オリエンテーション(0.5時間)
  • オリエンテーション
コンピュータ科学基礎(5時間)
  • 情報の基礎理論
  • 問題演習(1)
  • 問題演習(2)
  • データ構造とアルゴリズム
  • 問題演習(3)
  • 問題演習(4)
コンピュータシステム(7時間)
  • ハードウェア
  • 問題演習(5)
  • 問題演習(6)
  • 問題演習(7)
  • 基本ソフトウェア
  • 問題演習(8)
  • システム性能と信頼性
  • システム構成と処理方式
  • 問題演習(9)
システムの開発と運用(9.5時間)
  • システムライフサイクル
  • ソフトウェア開発モデル
  • 外部設計
  • 内部設計
  • 設計手法
  • 問題演習(10)
  • プログラム設計
  • プログラム言語
  • 言語プロセッサ
  • 問題演習(11)
  • ソフトウェアテスト
  • ソフトウェア開発と運用
  • ソフトウェア品質
  • 問題演習(12)
ネットワーク技術(5時間)
  • 構成要素と接続形態
  • 伝送関連技術
  • OSI参照モデル
  • 問題演習(13)
  • 電気通信サービス
  • LAN
  • 問題演習(14)
  • インターネット技術
  • 問題演習(15)
データベース技術(3.5時間)
  • データベースのモデル
  • 問題演習(16)
  • 問題演習(17)
  • データベースの制御
  • 問題演習(18)
  • データベース言語
  • 問題演習(19)
セキュリティと標準化(2時間)
  • セキュリティ対策
  • 問題演習(20)
  • 標準化
情報化と経営(4時間)
  • 経営工学
  • 問題演習(21)
  • 関連法規
  • 問題演習(22)
頻出過去問題解説(4時間)
  • 頻出過去問題解説(1)
  • 頻出過去問題解説(2)
  • 頻出過去問題解説(3)
  • 頻出過去問題解説(4)
  • 頻出過去問題解説(5)
  • 頻出過去問題解説(6)
  • 頻出過去問題解説(7)

午後

オリエンテーション(0.5時間)
  • オリエンテーション
ハードウェア(1.5時間)
  • 論理演算と全加算機
  • ビット行列の図形の回転
  • 命令語の実行
  • 浮動小数点表示法
アルゴリズム(2時間)
  • 擬似言語
  • 整列
  • 探索
  • 文字列処理
  • 併合
  • 索引
プログラム設計(2時間)
  • ファイルの突き合せの処理
  • 日付計算
  • データベースの入出力
  • 決定表
  • 双方向リスト
  • モジュール設計
内部設計(1.5時間)
  • 内部設計
通信ネットワーク(2時間)
  • アクセス制御
  • ファイルサーバ
  • 待ち行列
  • 回線の稼働率
  • データ伝送
データベース(1.5時間)
  • データベース
本試験問題(3.5時間)
  • 本試験問題1
  • 本試験問題2
  • 本試験問題3
  • 本試験問題4
  • 本試験問題5
  • 本試験問題6
  • 本試験問題7
  • 本試験問題8
  • 本試験問題9
  • 本試験問題10

COBOL言語(10時間)

オリエンテーション
  • オリエンテーション
COBOLプログラミング入門
  • COBOLプログラミングの開発手法
  • COBOLプログラムソースの構成
  • ファイルのコピー
  • 合計計算
  • 成績一覧表作成
  • コントロールレベル
  • 併合処理
  • 表操作(1次の表)
  • 2次の表
  • 相対ファイルの作成・探索・更新
  • データの並べ替え
  • 整列併合機能
問題演習
  • 練習問題01
  • 練習問題02
  • 練習問題03
  • 練習問題04
  • 練習問題05
  • 練習問題06
  • 練習問題07
  • 練習問題08
  • 確認問題(コントロールブレイク)
  • 確認問題(二分探索木)
  • 確認問題(文字列の分解・統合)
本試験問題
  • 本試験問題1(空き室検索)
  • 本試験問題2(日付・時間計算)
  • 本試験問題3(コントロールブレイク)
  • 本試験問題4(移動平均計算)
まとめ
  • まとめ

アセンブラ言語(8時間)

オリエンテーション
  • 「アセンブラ言語CASL II」オリエンテーション
システムCOMET IIの仕様
  • システムCOMET IIの語とレジスタ構成
  • システムCOMET IIの命令語構成
アセンブラCASL II言語の仕様
  • アセンブラ命令語
  • マクロ命令
CASL II言語の基礎
  • ロードアドレス命令
  • ロード、ストア命令
  • 算術加算と論理加算
  • 論理積と論理和
  • 比較演算命令
  • スタック操作命令
CASLII問題演習
  • 確認問題(ビット列反転)
  • 確認問題(文字列圧縮)
  • 基本問題1(ビット個数)
  • 基本問題2(文字列変換)
  • 基本問題3(ビット列の展開)
  • 基本問題4(除算)
  • 基本問題5(乗算)
CASLII本試験問題
  • 本試験問題1(文字列複写)
  • 本試験問題3(文字列挿入)
  • 本試験問題5(行列内容の回転)
  • 本試験問題7(ビット列移動1)
  • まとめ1
  • まとめ2

Java言語(14時間)

オリエンテーション
  • オリエンテーション
Javaプログラミング入門
  • Javaプログラミングの開発手法
  • Javaプログラムソースの構成
Java言語の基礎
  • 変数の型と演算子
  • 基本制御構造
  • 配列
  • クラス
  • インターフェース
  • パッケージとインポート
  • 例外
  • 入出力処理
  • スレッド
  • アプレット
  • (参考)Swing
  • (参考)サーバーサイドJava
データ構造とアルゴリズム
  • データ構造とアルゴリズム@〜G
問題演習
  • 確認問題(スタック)
  • 確認問題(デジタル回路)
  • 確認問題(CSVファイル)
  • 確認問題(マイレージ計算)
  • 確認問題(商品の属性)
  • 確認問題(整列)
本試験問題
  • 本試験問題1(文字列変換)
  • 本試験問題2(行列)
  • 本試験問題3(図形面積計算)
  • 本試験問題4(双方向リスト)
まとめ
  • まとめ

C言語(14時間)

オリエンテーション
  • オリエンテーション
Cプログラミング入門
  • Cプログラミングの開発手法
  • Cプログラムソースの構成
C言語の基礎
  • 変数の型と演算子
  • 基本制御構造
  • 配列
  • 関数
  • ポインタ
  • 配列・ポインタの応用
  • 構造体
  • 共用体・列挙とマクロ
  • ファイルの入出力
問題演習
  • 確認問題(図形の分割)
  • 確認問題(素因数分解)
  • 確認問題(マクロ機能)
  • 確認問題(図形)
  • 確認問題(文字列分解)
  • 確認問題(RGB構造体)
  • 確認問題(アドレス帳)
本試験問題
  • 本試験問題1(座席予約)
  • 本試験問題2(CSVファイル)
  • 本試験問題3(2次元配列)
  • 本試験問題4(温度補正係数)
まとめ
  • まとめ
データ構造とアルゴリズム
  • データ構造とアルゴリズム@〜H

表計算(2時間)

  • 表計算ソフトの概要
  • 表計算ソフトの仕様-1
  • 表計算ソフトの仕様-2
  • 表計算ソフトの関数-1
  • 表計算ソフトの関数-2
  • サンプル問題 問題文
  • サンプル問題 設問1
  • サンプル問題 設問2 @
  • サンプル問題 設問2 A
  • 表計算ソフトの学習方法


基本情報技術者講座を
無料体験版はこちら 資料請求はこちら お申し込みはこちら
各種お申し込み
無料体験版はこちら
資料請求はこちら
お申し込みはこちら
各種お申し込み

その他の資格講座
その他の資格講座

ガイドメニュー
コンテンツメニュー
ページトップへ戻る